top of page

​マッサージの効果

ここでは、訪問マッサージを受けることで、どのような効果が期待できるのかを説明しています。

加齢とともに身体を動かす機会や総量が減少します。また心肺機能も低下してきます。

すると、全身の循環そのものが低下し、それは様々な症状を引き起こします。
やさしく求心的に(心臓に向かって)マッサージすることで、循環を改善し、組織に栄養や酸素をいきわたらせて、新陳代謝を良くしていきます。
むくみや床ずれの予防・改善、痛みの緩和を図ります。

フィジオセラピー

マッサージの効果 1
血液・リンパの促進/循環の改善

フィジオセラピー

マッサージの効果2
筋緊張・筋固縮・痛みの緩和

筋肉量が減り痩せてくると筋委縮を起こします。それは疲労が溜まりやすく、解消しにくくなる、ということを意味します。すると、休んでも疲れや痛みが取れず、翌日体を動かしても、動きは固く、鈍く、そして事故に合う危険性が高まります。
それを予防するためにも、筋肉をほぐし、柔らかく動かしやすくすることがマッサージによって可能です。
それは、転倒・つまづき・疲労などの日常生活のリスクの軽減に役立ちます。
また、筋緊張によって、神経痛・関節痛なども引き起こされる可能性がありますので、その軽減緩和も期待できるのです。
それ自体が生活の質向上に寄与します。
リハビリ前後の身体機能の維持やメンテナンスにも効果的です。

疾患あるいは加齢等により、関節の動かせる範囲が制限されることがあります。
少し関節が曲がらない(あるいは伸びない)だけでも、日常生活は大変不便になり、危険性も伴います。
片麻痺や廃用により関節拘縮(関節が固まってしまう状態)を起こした部位に対し、関節可動域訓練やストレッチを行い、関節の可動域拡大を目指します。
そうすることで、ご利用者の日常生活動作(ADL)が向上し、身体介護もより楽になるのです。

整体治療

マッサージの効果 3
関節可動域の拡大

肩の施術

マッサージの効果4
残存機能の維持・改善

脳血管障害や難病・脳性まひ等による麻痺・関節拘縮がある方にとって、日常生活動作自体に不便さを感じておられます。
しかし、まだ使える側・部位(非麻痺測)の運動機能の疲労回復・痛みの軽減・維持向上がとても重要になります。
残存機能が落ちないような筋力増強訓練や動作訓練を行うことが、ご利用者の生活の質改善向上になります。

無料お試しマッサージのご案内

訪問施術.png

東京在宅サービス杉並では、実際にサービスを開始される前に、お試しマッサージ(無料体験)を行っております。

「どんなッサージをするの?」
「どんなマッサージ師さんが来るの?」
「お金はどれくらいなの?」


様々な不安や疑問を少しでも解消緩和して頂くために、通常と同じ時間(20分)で、実際のマッサージ施術を体感していただけます。

保険適用での施術料金は“法定料金”ですから、どこの会社・治療院でも基本的に変化はありません。
しかし、実際に訪問する施術者との相性、特に「手の相性」がとても大事だと、

私たちは考えています。

お試しマッサージは、初回に限り無料でです。

現在のお身体の悩みやこれまでご病気のことなどをお伺いさせて頂き、最適な施術をご提案させていただきます。

お気軽にお申し出下さい。


※当日のお身体状況等により、施術を控えさせて頂く場合がございますのでご了承ください。

(血圧などのバイタルの数値が異常値である、状態が思わしくないなど)

bottom of page