top of page

在宅医療研究会オンラインに参加しました。

  • 執筆者の写真: 杉並 東京在宅
    杉並 東京在宅
  • 2022年2月25日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年7月17日

訪問鍼灸マッサージ東京在宅サービス 相談員の湊です。


在宅医療研究会オンラインに参加しました。


テーマは、

「在宅で出会う終末期事例の向き合い方」 ~多職種でおさえる看取りの作法~


講師を務めて下さったのは、 杉並PARK在宅クリニック 田中 公孝先生


主催はホウカンTOKYOさん


「在宅の仕事は看取りが日常としてある業務」

との言葉から始まり、 だからこそ、在宅の専門職にとって 「看取り」(終末期)における大切な考え方の基本を お伝えいただきました。


私たちがかかわる終末期の患者様だけでなく、 そこに向かう姿勢や、仕事・業務そのものへの考え方 を学ばせていただきました。

少し現場で役立てるようにしたいと思います。


訪問鍼灸マッサージ 東京在宅サービス 相談員 湊貞行

Comments


東京在宅サービス 杉並

  • alt.text.label.Facebook

©2022 東京在宅サービス 杉並。

このサイトはWix.com で作成されました。

bottom of page