top of page

認知症サポーター養成講座@杉並PARK在宅クリニック

  • 執筆者の写真: 杉並 東京在宅
    杉並 東京在宅
  • 2021年11月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年9月18日

こんにちは。 杉並区で訪問マッサージ東京在宅サービスの相談員をしている湊です。



今回は「認知症サポーター養成講座」に参加してきました。



11/15(月)、杉並区西荻窪にある杉並PARK在宅クリニックの主催で ケア24善福寺の方による「認知症サポーター養成講座」が開催され、 参加してきました。


実は湊がこの認知症サポーター養成講座に参加するのは、 会社内で参加したものも含めて5回目。 そもそも湊自身は認知症ケア専門士でもあります。


にもかかわらず参加しているのは、 実はこの養成講座、使うテキストは同じなのに、講師によって伝え方が全く違う、というオモシロさがあるからです。

最初はお付き合い・社内義務で参加したのですが、複数参加すると、その違いとオモシロサに目覚めます。


今回も学びのあった養成講座でした。


訪問鍼灸マッサージ 東京在宅サービス 杉並区担当相談員 湊貞行


Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

東京在宅サービス 杉並

  • alt.text.label.Facebook

©2022 東京在宅サービス 杉並。

このサイトはWix.com で作成されました。

bottom of page